第9話の対バンライブは本当に心を揺さぶられました!りりさのぎこちない演奏にもかかわらず、彼女が放つ情熱が観客に伝わってくる様子が印象的で、まさに「ロックは淑女の嗜み」というテーマが表現されていました。エモーショナルなパフォーマンスがこれからどのように展開していくのか、ますます楽しみです。






<関連する動画>



<ツイッターの反応>


momo🍜
@momo_4u

ロックは淑女の嗜みでしてアニメ9話まで見た。ガルクラやムジカみたいに話題にならない理由はわかるけどこれはこれでおもしろい。バトル物。

(出典 @momo_4u)

そー。
@soootan0115

2025 春アニメ 第8週 1.ある魔女が死ぬまで 9話 ⑩𝗻𝗲𝘄 2.宇宙人ムームー 8話 ⑨↗ 3.mono 8話 ⑨↗ 4.薬屋のひとりごと 第2期 44話 ⑨↗ 5.忍者と殺し屋のふたりぐらし 8話 ⑧↘ 6.ロックは淑女の嗜みでして 9話 ⑧↗ 7.九龍ジェネリックロマンス 9話 ⑧↘ 全18タイトル視聴

(出典 @soootan0115)

松華
@hana879290

ロックは淑女の嗜みでして9話 イヤホンで聴くべきアニメやな とにかく凄い なんだこの変態バンドは。

(出典 @hana879290)

町口哲生@「教養としての10年代アニメ」3部作(ポプラ新書)絶賛発売中
@tetuomachiguchi

6月ノルマ・アニメ報告:『ロックは淑女の嗜みでして』:学園ものの要素がへりバンドものに移行。第9話は、ロックは初期衝動ですなぁの回 ○でキーボードが見えないということがあるんだ。おいら吃驚 ところで「桜心女学園」は「桜蔭学園」がモデルかな。ごきげんよーって言うんだよ、あそこ😘

(出典 @tetuomachiguchi)

ヤム
@Biyyam10

ロックは淑女の嗜みでして、今期1番胸を熱くして観てるアニメなんですけどマジでおもしろくて脳が焼けそう。ガールズロックバンドコンテンツは数あれど、今までで1番求めてたものをご提供されている感じがする。9話のライブシーン5回見た。

(出典 @Biyyam10)

ちばらぎ
@yuto_ichijyo

ロックレディ9話、初LIVEやっと見れた。 アニメであの音の変化表現するの難しいんだろうけど、よくやるよなあ。最後オラ ワクワクしちまってたぞ。 オトは本当にブレねーなー。

(出典 @yuto_ichijyo)

Abstellraum
@Abstellraum4

「ロックは淑女の嗜みでして」はアニメ作品としては特に評価されてないんだが、9話には私の考えるロックの真実が詰まっているので、歴史的な神回だと思う。

(出典 @Abstellraum4)

わっち
@ahikiwacci

TVアニメ「ロックは淑女の嗜みでして」第9話 ~ YOUTH youtu.be/Gpedfn_-KWk?si…

(出典 @ahikiwacci)

hamushi 🫖
@hamushi_tsukiyo

「ロックは淑女の嗜みでして」第9話、やばかったぞ…。アニメーションで音楽を、ロックを表現するということにかけて、ここでできることを全部やってくれたと思う ともすれば雑音になりかねない説明調の台詞や、理解されづらい音楽上の技術や感情を、アニメでどう伝えるかに全力をかけてくれた!

(出典 @hamushi_tsukiyo)

ふぇむ(せかんど!)
@000Amaurot

ロックレディ9話、ライブシーンが長い上に話運びに緩急がなさすぎる、このアニメ終始、演奏、セリフ、画面の全てが煩くて、絞りきれてないから不協和音に感じる。

(出典 @000Amaurot)